所報
2025年10月から、これまで郵送でお届けしてきた「あきた商工会議所報」をデジタルにてお届けい たします。
会員企業についての情報や商工会議所の取り組み、各種セミナーや補助金についての情報を全編カラーページでお届けする予定です。よりわかりやすく、会員企業の皆様の役に立つ情報を発信できるよう努めてまいります。
配信は毎月1回(10日)、配信された際はメールにてお知らせいたします。会員企業の皆様は下記リンクよりメールアドレスのご登録をお願いいたします。
あきた商工会議所報 広告掲載企業募集中
毎月会員企業へお届けする「あきた商工会議所報」へ広告を掲載してくださる会員企業を募集いたします。
商品や自社のPRやセミナー、移転等のお知らせなどの、効果的な広報手段としてご利用ください。
掲載広告のQRコードなどから直接HPや申込みフォームにアクセスできるジャンプ機能の設定やYouTubeの動画をそのまま掲載できる動画広告などデジタル化により広
告の幅も大きく広がりました。
ぜひご活用ください。
あきた商工会議所報の概要
配信時期: 毎月10日前後
配信件数: 約2,500件(ご登録により今後も増加予定です)
配 信 先 : 会員企業、関係官庁・団体、全国主要商工会議所 ほか
規 格 等 : 原則A4判 12ページ(7月、1月号は18ページ)
ご利用料金(税込)
広告のサイズ | 料金 |
A4サイズ縦 | 66,000円 |
A5サイズ横 | 33,000円 |
A6サイズ縦 | 16,500円 |
A5サイズ横(動画広告) | 44,000円 |
- 割引特典: ご利用回数に応じて料金を割引いたします。
利用回数 割引率 年6回 10% 6回目の利用料金から6回分の割引額を割引する 年7回以上 20% 7回目以降の料金を都度割引する - 掲載場所: 原則カラーでの掲載。ページの指定はできません。
- リ ン ク : 原則1ヶ所、直接HPや申込みフォームにアクセスできるジャンプ機能の設定が可能。
- バックナンバー : アーカイブとして12か月掲載します。HPから閲覧が可能です。
お申し込み方法
- 別に定める あきた商工会議所報広告等掲載規程
に同意いただいたうえ、
所定の 申込書に必要事項を記入し、 広告見本を添えてメールにてshinko@akitacci.or.jpまでお申し込みください。
- 申込期限は、ご利用希望月の前月10日です。受付後、原稿提出期限をお知らせいたします。
- ご利用料金は、掲載月の15日前後(発行後)に請求申しあげます。
- 毎年7月号に「暑中見舞広告」、1月号に「年賀広告」の企画広告を実施しております。
募集はその都度行います。 - その他、不明な点は下記までお問い合わせください。
あきた商工会議所報 読者アンケート
より充実した誌面作りのために、ご意見・ご要望をお聞きする読者アンケートを実施しておりますので、お手数ですがご協力賜りますようお願いいたします。
あきた商工会議所報 バックナンバー
お問い合わせ・お申し込み先
秋田商工会議所 総務企画部 企画振興課
〒010-0923 秋田市旭北錦町1-47
TEL:018-866-6679 FAX:018-862-2101