観光料飲部会
活動状況
2022年度
第1回観光料飲部会(オープン部会)【2022年4月26日】
懇 談 ・2022年度観光関連施策について
秋田県観光文化スポーツ部 参事兼観光振興課長 佐々木 一 生 氏
秋田市観光文化スポーツ部 観光振興課 課長 吉 田 忍 氏
意見交換
開催結果はこちら
第1回観光料飲部会総会(オープン部会)【2022年9月20日】
懇 談 ・外から見た秋田の魅力と可能性
秋田県観光文化スポーツ部 観光戦略課 政策監 杉 田 勉 氏
観光振興課 渡 邊 恭 子 氏
交通政策課 飯 澤 美 憂 氏
食のあきた推進課 田 山 千 穂 氏
協 議 ・2号議員選任のための選考委員選任について
-選考委員会-
・選考委員会の結果報告
開催結果はこちら
第2回観光料飲部会総会(オープン部会)【2022年11月21日】
懇 談 ・芸術文化ゾーンのさらなる充実について
秋田市企画財政部企画調整課 課長 小杉山 英 克 氏
・佐竹史料館の改築事業について
秋田市立佐竹史料館 事務長 伊 藤 武 士 氏
・千秋公園大手門の堀遊歩道整備について(事務局)
協 議 ・任期満了に伴う正副部会長の選任について
開催結果はこちら
第2回観光料飲部会【2022年12月20日】
懇 談 ・観光視点で学ぶ千秋公園の歴史
久保田城址歴史案内ボランティアの会 会長 小 国 裕 実 氏
開催結果はこちら
第3回観光料飲部会(オープン部会)【2023年2月21日】
懇 談 ・秋田の旅を快適する観光DXの推進
東日本電信電話㈱秋田支店 支店長 澤 村 誉 氏
協 議 ・2023年度部会活動計画(案)について
開催結果はこちら
2021年度
第1回観光料飲部会【2021年5月17日】
懇 談 ・緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に係る支援金について
東北経済産業局産業部産業振興課 課長補佐 大沼 留美子 氏
・秋田県飲食店緊急支援事業について
・PCR等検査中小企業支援事業について
秋田県産業労働産業政策課 課長 今川 聡 氏
・新型コロナウイルス感染症対策飲食店支援金について
秋田市産業振興部商工貿易振興課 課長 塚田 一洋 氏
・「旅して応援!」あきた県民割キャンペーンについて
秋田県観光文化スポーツ部観光振興課 課長 佐々木 一生 氏
意見交換
開催結果はこちら
第2回観光料飲部会【2021年10月14日】
懇 談 ・秋田県観光振興ビジョンの骨子案について
観光による消費拡大緊急対策事業について
秋田県観光文化スポーツ部 次長 佐藤 功一 氏
・秋田県飲食店等事業継続緊急支援事業について
秋田県産業労働産業政策課 政策監 安杖 一 氏
質疑応答
開催結果はこちら
第3回観光料飲部会【2022年2月18日】
懇 談 ・コロナ禍におけるマイクロツーリズムの取り組み事例と秋田の可能性
㈱JTB仙台支店 広域交流事業担当部長 鈴木 雅之 氏
㈱JTB秋田支店 支店長 村田 剛 氏
・JR東日本のMaaS・Suicaの展開
東日本旅客鉄道㈱ MaaS・Suica推進本部 次長 高木 茂 氏
質疑応答
開催結果はこちら
2020年度
第1回観光料飲部会【2020年6月9日】
テーマ 新型コロナウイルス感染症に対する取組について
ゲスト 秋田県観光文化スポーツ部 次長 奈良 聡 氏
秋田県産業労働部 次長 佐藤 徹 氏
開催結果はこちら
第2回観光料飲部会【2021年3月11日】
テーマ 東北デスティネーションキャンペーンについて
ゲスト 秋田の観光創生推進会議 事務局長
秋田県観光文化スポーツ部 観光振興課長 笠井 潤 氏
東日本旅客鉄道㈱秋田支社 観光推進室長 柴田 亜希子 氏
開催結果はこちら