English 簡体字 繁体字 русский 한국어
秋田商工会議所
電話番号
アクセス

情報通信部会

活動状況

2022年度

第1回情報通信部会総会【2022年9月20日】

協議:2号議員選任のための選考委員の選任について

演題:1.「健康経営宣言制度について」
   2.「秋田県版健康経営優良法人認定制度について」   

講師:1.全国健康保険協会 秋田支部
      総務企画グループ長 青木 理 氏

   2.秋田県 健康福祉部 健康づくり推進課
      主査(保健師)小田嶋 保子 氏

開催結果はこちら

第1回情報通信部会オンラインコミュニケーション向上セミナー【2022年10月26日】

演題:オンラインコミュニケーション実践のポイント

講師:㈱テレワークマネジメント 代表取締役 田澤 由利

開催結果はこちら

第2回情報通信部会ITツール活用セミナー【2022年11月22日】

演題:1.ラインワークスの活用について

   2.kintoneの活用について

講師:1.ワークスモバイルジャパン㈱
      アカウントマネージャー 水谷友奎  氏

   2.サイボウズ㈱
      リージョナル営業部 仙台オフィス 所長 田澤宏尚 氏 

開催結果はこちら

第4回情報通信部会DX推進セミナー【2023年3月2日】

 

演題:1.「トライアル型DX手法の活用による新たなショッピング
       スタイルの提供と地域の快適空間創造への取組み」

   2.「モノづくり現場でのシステム運用」

講師:1. 東日本電信電話㈱宮城事業部秋田支店 支店長 澤村 誉 氏
     みちのくキヤンテイーン㈱秋田営業部 部長 青木 徹 氏

   2. 東電化工業㈱取締役管理部長 渋谷 弘樹 氏

開催結果はこちら

 

2021年度

第1回情報通信部会(テレワークセミナー)【2021年6月25日】

演題:ニューノーマル時代におけるセキュリティの現状と課題

   ~テレワーク環境を意識した中小企業のセキュリティ対策~

講師:独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター

   企画部 中小企業支援グループ 芳賀 政伸 氏

開催結果はこちら

 

第2回情報通信部会(ITツール活用セミナー)【2021年7月20日】

【講演】

 演題:DX、はじめの一歩を現場から ~ノーコードで作成できるモバイルアプリ活用のすすめ~

 講師:アステリア㈱ エバンジェリスト 松浦 真弓 氏

【事例紹介】

 演題:我社のDXへの取組 ~あくなき生産性の向上を目指して~

 講師:㈱和賀組 代表取締役 和賀 幸雄 氏

開催結果はこちら

 

第3回情報通信部会(DX最前線セミナー)【2021年7月28日】

演題:DXが切り拓く近未来の世界 ~映画の世界が現実に~

講師:富士通㈱ シニアエバンジェリスト 及川 洋光 氏

 

開催結果はこちら

 

第4回情報通信部会(合同部会忘年会)【2021年12月16日】

ゲスト:会頭 三浦 廣巳

 

第5回情報通信部会(ワーケーションセミナー)【2022年2月28日】

【情報提供】

 演題:秋田県のワーケーション推進に係る取組について

 講師:秋田県 あきた未来創造部 移住・定住促進課 人材誘致推進監 大森 慎也 氏

【事例紹介】

 演題:秋田ワーケーション推進協会の推進体制と取組事例・今後の展望

 講師:秋田ワーケーション推進協会 会長 松浦 隆一 氏

開催結果はこちら

©2023 AKITA CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY All Rights Reserved.