いっぴん商談会akita
■いっぴん商談会akita2022参加申込書を<ダウンロード>※Wordファイル
■FCPシートをダウンロード<入力シート※Excel>・<記入マニュアル※PDF>
■「販路拡大セミナー」についてはこちら
魅力的な商品を有している小規模事業者の販路開拓・拡大支援を目的に「いっぴん商談会akita2022」を開催します。
バイヤーとサプライヤーが一対一の商談を行う逆見本市型の「個別商談」を主とし、県内外のバイヤーに対して優れた”逸品”を提案するとともに、商談相手に特化した既存パッケージにとらわれない”一品”の製作機会とすることで売上増加を図ることを目的とします。
また、商談先以外へ広く商品をアピールするための展示商談スペースを設置予定としております。
より一層の販路拡大を図る機会となり得ますので、是非ご参加ください。
また、10月上旬には商談会に向けた事前セミナーを開催予定としておりますので、商談会に参加したことのない事業所の皆様も、安心して本商談会へお申し込みください。
会期・場所
【日時】2022年10月25日(火)13:00~17:00
【場所】ホテルメトロポリタン秋田 3階 グランデ
【案内文】商談会案内チラシ(PDF)
参加バイヤー
仙台国際空港㈱
商談品目
【食 品】土産品、催事商品、
【特に希望】秋田のお菓子
http://www.sendai-airport.co.jp/
㈱藤崎
商談品目
【食 品】土産品、ギフト、催事商品、ネット通販
【工芸品等】催事商品、ネット通販
【特に希望】秋田の食材を使用したこだわりの加工食品
※ギフト商品は直送できることが望ましい
㈱仙台三越
商談品目
【食 品】土産品、ギフト、催事商品
【NG商品】生鮮・惣菜・グロサリー
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sendai.html
㈱藤崎ビジネスサービス
商談品目
【食 品】グロサリー、土産品
【特に希望】高品質かつ量販店に無いもの
㈱日本百貨店
商談品目
【食 品】惣菜、グロサリー、土産品、ギフト、ネット通販
【工芸品等】土産品
㈱秋田県物産振興会
商談品目
【食 品】惣菜、グロサリー、土産品、ギフト、催事商品、ネット通販
【工芸品等】催事商品、土産品、ネット通販
㈱大丸松坂屋百貨店
商談品目
【食 品】生鮮、惣菜、グロサリー、ギフト、ネット通販
【特に希望】生鮮・惣菜のギフト、おとりよせ商品
【NG商品】送料込み産直対応ができない商品
http://www.daimaru-matsuzakaya.com/
秋田空港ターミナルビル㈱
商談品目
【食 品】土産品
【工芸品等】土産品
道の駅あきた港 ㈱秋田東北ダイケン
商談品目
【食 品】土産品
㈱そごう・西武 西武秋田店
商談品目
【食 品】惣菜、グロサリー、催事商品
https://www.sogo-seibu.jp/akita
㈱JALUX
商談品目
【食 品】惣菜、グロサリー、土産品、ギフト、ネット通販
【NG商品】産地直送(お客様への個配)ができない商品
日本航空㈱
商談品目
【食 品】マイレージポイントで交換するギフト商品
【工芸品当】マイレージポイントで交換するギフト商品
※新作商品の認知度向上等にご利用ください
【特に希望】中国輸出向けの製品
※常温管理が容易なもの
https://www.jal.co.jp/content/dam/assets/jalmile/use/furusato/
JR東日本東北総合サービス㈱
①本社商品部
商談品目
【食 品】ギフト、ネット通販
②盛岡支店
商談品目
【食 品】グロサリー、土産品、ギフト、催事商品
【工芸品等】催事商品、土産品、ネット通販
③秋田支店
商談品目
【食 品】グロサリー、土産品、ギフト、催事商品、ネット通販
【工芸品等】催事商品、土産品、ネット通販
https://www.livit.jregroup.ne.jp/company/
展示商談の設置
会場中央に商品展示スペースを設置し、個別商談時間以外の時間を張付きでPRしていただきます。
各バイヤーには1商談時間分を展示スペースの閲覧時間としておりますので、商談先以外への訴求や商談品目以外のPRが図られ、より一層の販売機会創出が見込まれます。
仕様については、参加企業数が確定次第割り当てするため、企業確定後に個別にご連絡いたします。
お申込み
【参加費】3,000円(商談確定後にご請求します)
【お申込み】最上部の申込書をご記入の上、メールにてお申し込みください。
(宛先)秋田商工会議所経営支援課 shien@akitacci.or.jp
【申込締切】9月2日(金)
【問合せ】秋田商工会議所 経営支援課 TEL866-6677
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「3密」回避をはじめとする対策を講じながら商談会を開催いたします。
皆様のご理解とご協力お願いいたします。
<会場での注意点>
- 飛沫飛散防止の観点からマスクの着用をお願いします。
- 受付や商談ブースに消毒液をご用意いたしますので適宜手指消毒をお願いします。
- 受付は名刺にておこないます。
お持ちでない場合は所定の用紙に必要事項のご記入をお願いいたします。 - 受付時に検温をおこないます。(37.5度以上の場合は入場をお断りいたします)
- 受付時に当日の体調を確認させていただきます。
場合によっては入場をお断りさせていただきます。 - 商談ブースのバイヤーとサプライヤーの間に飛沫防止シートを設置いたします。
<試食品の提供について>
- 試食品はパッケージされた未開封の状態でご持参ください。
タッパーなどに入れて持参した商品の試食は提供できません。 - 試食の準備は商談開始後、各ブースでお願いします。
ビニール手袋の着用と消毒の上提供をお願いします。 - 試食品をバイヤーにお渡しする場合は、保管条件(冷凍・冷蔵・常温)を
満たす未開封商品のみでお願いいたします。 - 開封した試食品の残部につきましては、各自お持ち帰りいただき、
自社で処分いただきますようお願いいたします。
尚、全国的な感染状況の変化で、国や県・市から要請等があった場合には、 商談会の中止や参加企業の変更をいたしますので予めご了承ください。