IT活用塾のご案内
当所では、IT活用を検討されている小規模事業者(※)の方向けに、SNSやインターネットの基礎知識から実践までを学ぶことが出来る「IT活用塾」を全6回で開催いたします。各テーマで3回ずつ行いますので、全てにご参加いただいても、ご興味のあるテーマの回のみにご参加いただいても結構です。
※小規模事業者とは・・・
◆商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) → 常時使用する従業員の数 が5人以下
◆サービス業のうち宿泊業・娯楽業 → 常時使用する従業員の数 が 20人以下
◆製造業・その他 → 常時使用する従業員の数 が 20人以下
ホームページ編
第1回 ホームページ作成
日 時 2023年10月13日(金)14:00~17:00
講 師 マネジメントオフィス檜 代表 吉野 智人 氏
内 容 ホームページを簡単に自作できる方法等について実際に学びながら挑戦することができます。
会 場 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47)
申込〆 2022年10月6日(金)
定 員 先着30名
第2回 ホームページ活用
日 時 2023年10月18日(水)14:00~17:00
講 師 マネジメントオフィス檜 代表 吉野 智人 氏
内 容 ホームページを店舗や商品情報の掲載、プロフィールの作成等について実際に学びながら挑戦 することができます。
会 場 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47)
申込〆 2022年10月11日(水)
定 員 先着30名
第3回 ホームページの充実化
日 時 2023年10月23日(月)14:00~17:00
講 師 マネジメントオフィス檜 代表 吉野 智人 氏
内 容 ホームページと連携できるツールの紹介やECサイト、SNS等との連携について実際に学びながら挑戦することができます。
会 場 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47)
申込〆 2022年10月16日(月)
定 員 先着30名
SNS編
第1回 TikTokについて
日 時 2023年11月6日(月)14:00~17:00
講 師 ITアドバイザー 菊地 智子 氏
内 容 他のSNSとの違いを知り、TikTokで効果的にプロモーションする方法等について実際に学びながら挑戦することができます。
会 場 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47)
申込〆 2023年10月30日(月)
定 員 先着30名
第2回 Instagram、X(旧Twitter) について
日 時 2023年11月9日(木)14:00~17:00
講 師 ITアドバイザー 菊地 智子 氏
内 容 他のSNSとの違いを知り、Instagram、X(旧Twitter) の効果的な活用方法等について実際に学びながら挑戦することができます。
会 場 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47)
申込〆 2023年11月2日(木)
定 員 先着30名
第3回 各SNS連携について
日 時 2023年11月14日(月)14:00~17:00
講 師 ITアドバイザー 菊地 智子 氏
内 容 各SNS連携によりオンライン上での認知を高める方法等について実際に学びながら挑戦することができます。
会 場 秋田商工会議所 7階 ホール80(秋田市旭北錦町1-47)
申込〆 2023年11月7日(月)
定 員 先着30名
持ち物(全回共通)
・スマートフォン、タブレットまたはノートパソコン
(かんたんスマホ・らくらくフォン等を除く)
その他
・詳細はこちら からご確認ください。
・講義の内容は、IT の知識に自信が無い方でも分かりやすいように構成いたしますが、スマートフォン
・タブレットまたはノートパソコンを実際に操作するカリキュラムを含みます。各機器の基本的な操作
ができることが望ましいですので、予めご了承ください。
・駐車場の台数に限りがございます。お越しの際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
お申込み方法
下記お申込みフォームか、チラシ裏面のお申込書をFAX(862-2101)してください。
お問い合わせ・ご連絡先
秋田商工会議所 経営支援課
TEL:018-866-6677