秋田市観光クチコミ大使
秋田市の観光の魅力を、秋田市に縁のある経済人や転勤等で秋田市に在住経験のある方々から ご紹介いただきます
秋田市観光クチコミ大使とは
秋田県では、平成25年度のデスティネーションキャンペーン、26年度の国民文化祭と、 県外から多くの方々をお迎えする機会を控えております。こうした機会を捉え、秋田市への観光客の 誘客につなげることを目的として、秋田市に縁のある経済人や転勤等で過去に秋田市に在住経験のある 方々を「秋田市観光クチコミ大使」として委嘱し、身近な人々へのクチコミやインターネットでの情報発信を 通じて、秋田市の観光PRにご協力いただくものです。
委嘱期間
平成24年9月29日~平成27年3月31日
※プレデスティネーションキャンペーンから国民文化祭の終了年度まで
秋田市観光クチコミ大使のご紹介
秋田市観光クチコミ大使の活動紹介
- 2014年8月25日 小野寺仁大使からの活動報告です
- 2014年6月30日 長崎文康大使の活動報告をご紹介いただきました
- 2014年6月26日 浅利香津代大使が国民文化祭にご出演されます
- 2013年11月 8日 吉村優大使から秋田市観光クチコミ大使を紹介していただきました
- 2013年 9月18日 秋田市観光クチコミ大使委嘱式を開催 15名の大使を委嘱しました
- 2013年 8月23日 小野寺仁大使からの活動報告です
- 2013年 4月16日 小野寺仁大使からの活動報告です
- 2013年 1月10日 小野寺仁大使からの活動報告です
- 2012年11月17日 鈴木庸夫大使からの活動報告です
- 2012年11月 8日 早川忠夫大使からの活動報告です
- 2012年11月 6日 水野仁大使からの活動報告です
- 2012年10月17日 小野寺仁大使からの活動報告です
- 2012年10月13日 大釜茂璋大使からの活動報告です
- 2012年 9月29日 秋田市観光クチコミ大使委嘱式を開催 40名の大使を委嘱しました
秋田市観光クチコミ大使からの寄稿文
「あきた商工会議所報」へお寄せいただきました
- 長崎文康 大使 「Dreams come true! 続けているといいことあるよ。」 (26年6月号)
- 金谷さおり 大使 「ふるさと秋田が教えてくれる幸せのかたち」 (26年5月号)
- 吉村優 大使 「世界に誇れる秋田の魅力」 (26年4月号)
- 大竹奈穂子 大使 「『ワンランク上』のおもてなしをめざして」 (26年3月号)
- 今野節子 大使 「故郷秋田の良さを広めたい」 (26年2月号)
- 早川忠夫 大使 「世界に誇れる秋田の「お・も・て・な・し」」 (25年10月号)
- 鈴木庸夫 大使 「酒を楽しむ・・・」 (25年7月号)
- 此田紫朗 大使 「着地型観光開発で秋田を元気に!」 (25年4月号)
- 小野寺仁 大使 「地道な取り組みで秋田の観光・物産をPR」 (25年3月号)
- 甲斐文朗 大使 「高齢化社会のライフモデルを秋田で!」 (25年2月号)
- 石森隆 大使 「なぜ、秋田を引きずる…?」 (24年12月号)
- 吉井靖 大使 「秋田の財産、人にあり! ~秋田マエストロ構想~ 」 (24年11月号)
お問い合わせ先
秋田商工会議所 経営支援部 まちづくり推進課
TEL:018-866-6676 FAX:018-862-2101
お問い合わせは info@akitacci.or.jp までどうぞ